人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ふらっと能楽堂 講演会 第2回「尾張の茶の湯」

 今般、水野氏史研究会々員・水野荘平先生(愛知学院大学非常勤講師)の講演会が、下記の要領で開催されることが決まりました。
ご都合が付かれる方は、是非お聴きくださいますようご案内いたします。
                                  水野青鷺

========================================================
 お茶どころ名古屋では、独自の茶の湯文化が花ひらきました。京都や東京とも異なるその茶風には、平安朝を慕う雅味と気品があります。みやびな名古屋の茶の湯文化をご紹介します。

ふらっと能楽堂
 第2回「尾張の茶の湯」

日時: 2012年11月18日(日)
   開場:13:00 開演:14:00
会場:豊田市能楽堂
  愛知県豊田市西町1丁目200番地 豊田参合館8階 
講師:水野荘平 博士(文学) 愛知学院大学非常勤講師
呈茶:開演前or終演後にお抹茶をお楽しみいただきます。
   チケット購入時に下記よりお選びください。(先着順)
   【開演前】①13:20~ 
   【終演後】②15:10~ ③15:40~
     呈茶席担当:愛知学院大学茶華道部
入場料:500円(定員100名)
発売日: 平成24年9月1日(土)10:00~
チケット発売場所:豊田市コンサートホール・能楽堂事務室(豊田参合館8階)
    愛知県豊田市西町1丁目200番地 豊田参合館8階
    TEL 0565-35-8200(この電話でも予約申し込みできます) 
主催等: 公益財団法人豊田市文化振興財団 豊田市・豊田市教育委員会
主催者Web: http://www.t-cn.gr.jp/info_n/1217/
========================================================
※この掲載については、能楽堂事務室様の許可を得ています。

by mizuno_clan | 2012-09-18 11:33 | Event-1(講演会・講座)