「福山城築城390年記念秋季特別展」
本会々員の福田正秀氏から、先程メールで次のようなご案内とご報告をいただきましたので、会員各位に御連絡致します。
会員の水野勝之氏・福田正秀氏は、福山市に招かれ、10月6日の開会式に出席、および 翌7日の記念講演をなさいました。
[福田正秀氏から会員各位へのメッセージ]
「当日、会場には福山の水野勝成公報恩会や福山城友の会、結城おもだか会、東京おもだか会、そして刈谷からも、大勢の水野家関係者が詰めかけて下さり、夜には交流会で盛り上がり、現代に繋がるすばらしい水野家のパワーを感じました。水野氏研究会の皆さまも機会があればぜひ福山の記念展をご覧いただきたいと存じます。」
◆以下に特別展の要約を記しますが、詳しくは、福山城博物館のwebをご覧下さい。
========================================================================

福山城築城390年記念秋季特別展
「福山城展――城郭と城下町――」
開催趣旨:2012年は、福山城築城390年の記念すべき年に当たり、福山城郭並びに城下町の
さまざまな姿を多くの歴史的資料で、市民・県民に広く紹介するため開催します。
会 期:2012年(平成24年)10月6日(土)~11月25日(日)
51日間(44日開館) 月曜日休館 ただし10月8日開館、10月9日休館
会 場:福山城博物館1・2階展示室
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
入 館 料:一般500円(400円) 高校生以下無料 ( )は20名以上の団体料金
[記念講演会](終了しました)
日時:10月7日(日)13:00~15:00
場所:広島県立歴史博物館地下1階講堂
講演:(1)「水野勝成-福山城築城への道」
講師 水野勝之氏(水野家20代当主)
(2)「水野勝成と宮本武蔵」
講師 福田正秀氏(歴史研究家)
(3)対談「加藤清正 妻子の研究」よもやま話
(福山水野氏との関わり)
対談者 水野勝之氏、福田正秀氏
========================================================================
by mizuno_clan | 2012-10-09 17:04 | Event-2(諸事)