人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【Event】「刈谷城築城480年記念会」講演会&シンポジウム

開催決定
「徳川宗家18代当主 徳川恒孝氏、水野宗家20代当主 水野勝之氏による講演会及びシンポジウム」


 5月28日既報の、「水野氏に関する講演会&シンポジウム」の開催が決定致しましたのでお知らせ致します。
 申し込み方法などを記しましたので、お早めにお申し込み下さい。

尚 本記事およびリンクにつきましては、当局のご許可を得ております。 

出典:刈谷城築城480年ホームページ


         

[講演会&シンポジウム] 【終了しました】
日時:2013年8月10日(土曜)午後1時30分開演(午後1時開場)~午後3時40分
会場:刈谷市産業振興センター
    愛知県刈谷市相生町1丁目1番地6


記念講演会
★「 江戸時代に学ぶ現代 」

講師:徳 川 恒 孝 氏(とくがわ つねなり)(徳川宗家18代当主)
演題:「 江戸時代に学ぶ現代 」
プロフィール:
1940年 東京にて誕生
1964年 學習院大学政経学部卒業
1964年 日本郵船(株)入社
1994年 同社取締役就任
1998年 米国日本郵船会長兼CEO就任
2000年 日本郵船(株)代表取締役副社長就任
2002年 同社顧問就任
2003年(財)徳川記念財団設立 理事長就任
現在  (公財)徳川記念財団理事長
     (公財) WWF世界自然保護基金ジャパン会長
     徳川宗家十八代当主
著書:『江戸の遺伝子』(PHP研究所)
   『The Edo Inheritance』(『江戸の遺伝子』英語版:(財)国際文化会館)

★「 刈谷と水野氏 」
講師:水 野 勝 之 氏(みずの かつゆき)(水野宗家20代当主)
演題:「 刈谷と水野氏 」
プロフィール:
1943年 東京にて誕生
1965年 成蹊大学工学部 電気工学科卒業
1965年 山武計装(株)入社(現在のazbil)
1983年 スリーケー(株)設立 代表取締役就任
2012年 同社相談役就任
現在   霞会館評議員資料展示委員
     絲竹曾理事
     東京ゴルフ倶楽部 理事広報委員長
     水野宗家二十代当主
著書: 加藤清正「妻子」の研究(本編、続編)(福田正秀氏と共同研究)


シンポジウム
テーマ:「徳川家康出生の時代


申込方法
 イベント名(メールは件名に記入)、全参加者の氏名(フリガナ)、代表者の郵便番号、住所、電話番号をご記入の上、ハガキまたはメール(kikaku@city.kariya.lg.jp)で企画政策課(〒448-8501 刈谷市役所)へお送りください。申込者多数の場合は抽選とし、結果を全員へ郵送でお知らせします。

募集期間
 7月1日(月曜)~16日(火曜)必着

by mizuno_clan | 2013-07-06 14:23 | Event-2(シンポジウム)