人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【Event】平成25年度「水野氏講座」

平成25年度「水野氏講座」

 今月、愛知県知多郡東浦町で、小河水野氏に関する定例講座「水野氏講座」が開催されます。本講座は、平成十四年度以前から、年一回開催されており、本年度で十数回目(詳細不詳)ということです。
 講師の高木傭太郎先生は、本会々員であり、これまでに『東浦町誌』に「水野氏」のことを詳しく執筆されており、また2011年10月には、第2回松平シンポジウム「三河逆心―桶狭間以前の10年間―」のパネルディスカッションで、バネリストとして水野氏にとって有意義な討論をなさっておられます。

 以下に「東浦町」ウエブサイトに記載された、広報「ひがしうら」2月1日号(1210号)の記事から、詳細を転載します。
  尚 この記事については、うのはな館様から、転載の許可をいただいております。
                                研究会事務局



「平成25年度 水野氏講座」

◆講座内容
 江戸時代に編さんされた『寛永諸家系図伝』(かんえいしょかけいずでん)(*1)、『寛政重修諸家譜』(かんせいちょうしゅうしょかふ)(*2)、に書かれた水野氏の系譜について考える。

◆とき
 2014年2月22日(土曜日)
 午前9時30分〜11時30分
◆ところ
 うのはな館(東浦町郷土資料館)
 〒470-2103
 愛知県知多郡東浦町大字石浜字桜見台18-4
◆定員
 35名(先着順)
◆講師
 愛知東邦大学非常勤講師 高木傭太郎(たかぎようたろう)氏
◆受講料
 500円
◆申し込み
 2月8日(土曜日)午前9時から受付
  受講料を添えて「うのはな館」へ(電話申し込み不可)
◆問い合わせ
 うのはな館(郷土資料館)
 電話 0562-82-1188
うのはな館へのアクセス地図
うのはな館website
広報「ひがしうら」2月1日号(1210号)

[註]
*1=かんえいしょかけいずでん[寛永諸家系図伝]
系図集。一八六巻。幕府の事業として,若年寄太田資宗を奉行に林羅山・林鵞峰らを編纂者に任じて1643年完成。大名・旗本その他の諸家の系図を氏族により大別して編集。漢文体・和文体の2種がある。(大辞林 第三版)

*2=かんせいちょうしゅうしょかふ[寛政重修諸家譜]
江戸幕府編纂による大名・旗本・幕臣の系譜。一五三〇巻。1799~1812年成立。先の「寛永諸家系図伝」の続集として発足,全面改撰したもの。(大辞林 第三版) 

【Event】平成25年度「水野氏講座」_e0144936_11145401.jpg






by mizuno_clan | 2014-02-01 11:17 | Event-1(講演会・講座)