人気ブログランキング | 話題のタグを見る

尾張・三河戦国マップ作成プロジェクト

 尾張と三河の戦国マップを掲載します。

 マップの作成趣旨および作成要領については、こちらをご覧ください。
 マップ情報の補足説明や典拠などについては、こちらをご覧ください。

【1.尾張・三河戦国マップ】
更新日:2009/02/22
尾張・三河戦国マップ作成プロジェクト_e0144936_16272373.jpg

*このページでは縮小されてますので、画像をクリックして拡大して御覧ください。

【2.現在地図と戦国マップの重ね図:縮小版】
更新日:2009/02/22
尾張・三河戦国マップ作成プロジェクト_e0144936_16333381.jpg

 マップ編集のためのダウンロード方法は次のようになります。

1.尾張・三河戦国マップ上で右クリックすると次のようなメニューが表示されます。
尾張・三河戦国マップ作成プロジェクト_e0144936_1239214.jpg

2.「名前をつけて画像を保存を選択します。
尾張・三河戦国マップ作成プロジェクト_e0144936_12403918.jpg

3.画像の保存ダイアログが表示されますので、ファイル名を入力して保存ボタンをクリックします。
4.これで画像がお手元のパソコンに保存されますので、画像編集ソフトで開いて情報を追加してください。
5.保存は JPEG形式となりますので、ほとんどの画像編集ソフトで加工が可能です。Windows標準の「Microsoftペイント」でも可能ですので、そのまま開いて加工願います。そして加工後は、同じJPEG形式で保存し、当会メールへ添付して送信してください。
6.編集された画像は、メールアドレス”mizunoclan AT gmail.com”までメール送信していただけますよう、よろしくお願い致します。メールアドレスの”AT”は”@”に置き換えてください。
7.皆さんからお寄せいただいた情報は、こちらでベクタ形式の原本画像に加えて、それをJPEG形式にしてブログにて公開いたします。

by mizuno_clan | 2009-02-15 14:30 | ☆談義(自由討論)